

瞳の奥にある最高の輝きを引き出す
ポートレイト写真家
『奇跡の一枚』のために全てを注がれる時間をあなたに!
Jo Moriyama
Photo Shooting

世界を旅するポートレート写真家 Jo Moriyama

ベルギー出身、鎌倉育ち。日本人の父とハンガリー人の母を持つ。
高校在学時にスカウトされ、雑誌セブンティーンの男子ファッションモデルとして活動。大学在学中に数々の国をバックパックして回り、大学卒業後、一流写真家•故 山口イサオ氏に師事。不眠不休の壮絶な下積み時代を過ごした。
日本のトップモデル・榮倉奈々との作品撮りを機に独立。
カレンダーや、雑誌広告に携わり、写真展を開催して話題となり、その後日本-パリ-香港-バルセロナと拠点を移しながら、世界各国のファッションモデル、女優など15年間でのべ2万人以上を撮影。
相手の『目』を見ただけで、その人が最も「美しくなるポイント」が一瞬で分かってしまうという特別な能力と、5ヶ国語を操り世界各地の価値観や文化を学んだ独自の視点に表情学&人相学をベースにした客観的なアドバイスを交えたJomoriyama流の撮影スタイルが人気となり、ミランダカー、トムハンクス、ナタリーポートマン、安室奈美恵などからオファーされるポートレート写真家。
人に寄り添い、世の人々が真に自分の魅力に気づき、必ず輝ける事を目標にするため、一般人の撮影会も行い幅広く活動している。

REVIEWS
お客様の声

撮影会を申し込む時が一番緊張しました。「こんな何者でもない私が、 良いのだろうかと。」結果、撮影会に参加して本当に良かったです。見えてなかった、 使えてなかった、 自分の女性性に出会えました。
Joさんの撮影会の情報にたどり着いた人は、撮影してもらえるタイミングなのだと思います。自分の準備が整った時。潜在的に求めていないと、 出会えない人だと私は思っています。当日だけでなく、事前 zoomの時から素晴らしい体験ができました。やる後悔より、 やらない後悔の方が大きいと思います。Joさん、 SAKURAさん、 事務局のみなさん、本当にありがとうございました

とても楽しかったです♪コンサルを受けてから、今日までずっとワクワクしてました。SAKURAさんとのおしゃべりしながらのメイクもとても楽しかったです。ハーフアップの効果とか髪の巻き方とか 眉の形とかいろいろ教えていただきました。
撮影のスタジオの雰囲気もとてもよく て、いいですね♪他の参加者さんたちもみなさんそれぞれ素敵だったし、それを引き出すのがJoさんやSAKURAさんなんですね。またタイミングが合ったら撮影してもらいたいです。
新しい世界が広がります。やってよかったと思いますよ!
後悔は絶対しないので、ぜひ悩んでいる方はやってみて欲しいです。

Joさんのポートレート撮影により、自分自身がどんどん開花されていく体験をしました。
自分の苦手なところを知ったり、それに挑戦していくことによって、壁を乗り越えたり、また、得意なところも知ることによって、そこを伸ばしたり、それって、人生でもきっと同じなんじゃないかな、って知ることができました。
ポートレート写真は、嘘がつけない、だからこそ、日々を一生懸命過ごすことが大切、だって感じましたし、日々を丁寧い過ごそう、という気持ちにもさせてくれ、人生の上でもいい時間でした。

婚活プロフィール用写真を撮ってもらいたく、フォトシューティングに参加しました。 写真を撮られ続けるという体験をしてみたいと好奇心もあり参加しました。ほぼ直感で、何かすごいものだ、これはいい!と感じて申し込みました。
自分が知らなかった新しい自分を知れたこと、自分を見つめ直す時間が持てたこと。 自分で自分の色々な顔や感情を表現することを撮影現場で「トレーニング」することができたこと。 これは温かい撮影現場の雰囲気と、Joさんなら受け止めてもらえるという絶対的な安心感のなかで、なければできなかったことだと思います。

自分のなかに眠っているさまざまな自分と出会えたこと。 自分だけの美しさをJoさんとの共同作業で表現することができたこと。
人前でもありのままの自分でいることがより楽にできるようになった。 自分は自分、と強くなった気がします。

zoom打ち合わせの時から、とっても 自然でやわらかく純粋な感じで接しやす く、 今日も、 自ずと私も自然でいられました。
撮影会は感動しちゃいました!!
ヘアメイク の方のセンス 技術も、 Joさんとの連携がまた感動 で、 私を引き出してくださり、本当にあ りがとうございました!
Jo さんにポートレイト写真を撮ってもらうか悩んでいる方は、新たな自分に逢いたいなら、 是非撮ってもらってください!

写真を撮られるのが苦手で、撮った写真を見るのも苦手。 思っている自分よりも可愛いとほっとしたり、ほらね、みたいに思って、ブサイクだとがっかりしつつ、こんなにブサイクじゃないはず!と思っていたような。
本当は好きなくせして、嫌いだとか自己肯定感低くしてきたけど、やっぱり自分のことを好きでいたいし、いろんな可愛かったりカッコよかったり綺麗な自分に出会ってみたかったのかな?
Joさんはカッコいいし、在り方が素敵で、この人と会ってみたい、この人に撮ってもらいたいと思った。
いろんな自分に出会えたこと。 可愛い自分も綺麗な自分もブサイクな自分もみーんな自分なんだなと受け入れることが出来るようになった。 自分を粗末に扱っていたことに気付いた。 髪はボサボサ、メイクは適当、ネイルはしたことない。 日常生活を適当に生きてきたような。 毎回何を着ようかとか頭の先からつま先まで考えるきっかけをもらって、自分と向き合えた。 撮影の際にJoさんがポーズを教えてくださって、いろんな表情の自分に出会えた。 Joさんが可愛い!綺麗!をたくさん言ってくださって、その気になれた。 コンサルでJoさんにプライベートな悩みを聞いていただき、アドバイスをいただきながら撮影に臨んだ。 外見だけじゃなくて、内面から引き出していただいた。 写真が自分じゃないくらい素敵で嬉しかった。 自己肯定感が爆上がりした。

今まで、自分が選択しなかったことを経験したいと思って参加しました。 あと、一番苦手な事を楽しみながら克服したら、人生の景色が変わるかもしれないと期待がありました。
JOさんとの向き合っている空間が心地よかったです。まるでセラピーでした。 オーラというか、人に与える影響を、こんな素敵に出せるんだ!と感動しました。 その感動や幸福感を、写真をみて、思い出せるところが、最高です。
自分も相手も認められるようになりました。 参加前は、何かをして結果を出して、やっと認められると思い込んでいました。 JOさんのカメラの前に立つだけで、認めてもらっているんだなーって感じました。 今は、周りの方に、居てくれてありがたいと思えるようになりました。


この出会いが
あなたの人生を変えます
ーポートレイト写真は撮られる事に意味があるー
大袈裟では決してありません。
ポートレイト撮影をきっかけに
“美しい瞬間”を生きはじめる方が多くいます。
一人ひとり異なるアプローチで心の鍵穴が開放された瞬間、
心につき刺さったトゲが溶けて消えるのです。
「瞳の奥の輝き」が目覚め、
本人も知らない「素の魅力」が光を放ちだすのです。
Jo Moriyamaの特別な能力
ー撮られる人と撮る人の人生が交差するー
わずか約数十分のフォトセッションで
「自己信頼を取り戻した」、「自分が好きになった」、
「カメラの前で最高に輝いた自分を
日常でも表現できるようになった」と多くの方は言います。
そんな奇跡を起こしてしまう秘密は、「瞳」 (眼輪筋)を見ただけで、
その人が最も「美しくなるポイント」が一瞬で分かるから。
ー「ポートレイトロジー」の確立ー
長年、研鑽を積んできた表情学×人間学。
さらに、5ヶ国語を操り、世界各地に拠点を移しながら
多様な価値観や文化に触れて育まれた独自の視点を持ちます。
ポートレイト撮影を通して2万をこえる人々と向き合う中で、
表情から思考パターンを洞察する力をつけたJo Moriyamaは
エニアグラムを進化させた独自の表情人格分類し、
ポートレイトを通じて、自分の最も
美しい在り方を知ることの出来る哲学
「ポートレイトロジー」を確立しました。

change your life
with portrait

私の願い
ポートレイト撮影はいかに、
その人(あなた)の元々持ち合わせている
魅力を引き出すかが写真家に託されます。
あなたの魅力を遮る、『クセ』や『こだわり』から解放され、
『世間に振り回されない本来の自分に戻る』ところに
『最高のあなた』が存在します。
『最高のあなたを撮り、新しく、本来のあなた』にして、
スタジオを後にしてほしいです。
